uLocation

屋内測位ソリューションのuLocationは、BLEタグで人や物の位置を見える化して分析するサービスです。ここでは、特徴や導入事例を紹介。工場や病院内などで業務の効率化を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

uLocationの特徴

測位方法と利用シーン

  • 測位方法:ビーコン
  • 利用シーン:工場、オフィス、倉庫、工事現場、病院、介護施設など

ビーコン方式による
屋内位置測位の仕組みを見る

マルチホップ通信だから広範囲の通信ができる

uLocationでは、BLEタグをつけた人やモノの位置を検知。無線マルチホップ通信の中継端末を利用するため通信距離が拡大でき、新規ネットワーク配線工事も必要ありません。BLEタグは電池式なので電源は不要で、低消費電力を実現します。

BLEタグは、用途に合わせてサイズや形状の選択が可能。検知されたタグ位置はXY座標形式でデータベースに蓄積されるため、他システムとの連携もしやすいです。

倉庫で管理物やパレットの場所を検知して業務を改善したり、工場で作業者の場所を検知して作業の効率化を図ったりできます。

BLEを採用して携帯端末も利用可能

uLocationは、BLEタグを携帯した人や物からの電波を中継端末が受信。収集されたデータがゲートウェイを通じて、上位アプリケーション(制御・監視PC)に送られます。

BLEが採用されているため、BLEタグのかわりに携帯端末も利用可能。制御・監視用PCの通信方式は、システム導入時に選定できます。

ビーコン方式による
屋内位置測位の仕組みを見る

uLocationの導入事例

素材や部品の探索時間を削減

導入した東新工業株式会社は、電池接点部品材料を製造する会社。製造品種が多く保管場所が限られているため、多くの作業員の時間が素材や部品の探索に充てられているという問題がありました。

高度な位置情報取得ができるだけでなく、内製の素材位置ソリューションとの連携ができたuLocationを導入。台車にタグをつけて入荷管理を行ったところ、現在の位置情報の表示と帳票印刷が可能に。探索時間の削減化に繋がりました。

※参照元:アドソル日進株式会社[PDF](https://www.adniss.jp/catalog/SM016-2002_uLocation_jirei.pdf)

医療機器の探索時間効率化と機器台数適正化を実現

福井大学医学部付属病院では、無線が利用でき、将来的な拡張も可能なuLocationを採用しました。医療機器の所在探索時間の短縮や、医療機器の位置や稼働情報を分析して数を適正化する目的で導入。

結果、医療機器の所在管理や稼働管理ができるようになり、探索時間効率化と機器台数適正化を実現しました。

※参照元:アドソル日進株式会社[PDF](https://www.adniss.jp/di-solution/assets/pdf/SM016-2002_uLocation.pdf)

工場作業員の位置・動線を見える化して生産効率アップ

某製造業の工場では、高度に位置情報が把握でき、様々なシステムと連携できる拡張性の高さからuLocationを採用。生産ラインの作業員位置や動線管理による作業効率化、異常時の作業員の作業場所検知のために導入しました。

作業員の位置情報として、誰がいつどこで、何をしていたか、作業の無理や無駄を分析。生産効率が向上しました。

※参照元:アドソル日進株式会社[PDF](https://www.adniss.jp/di-solution/assets/pdf/SM016-2002_uLocation.pdf)

uLocationの費用

公式HPに記載がありませんでした。

uLocationの企業情報

企業名 アドソル日進株式会社
所在地 東京都港区港南4-1-8 リバージュ品川
電話番号 03-5796-3131
メールアドレス 要問合せ
公式HP\ https://www.adniss.jp/

オフィス向け屋内位置
情報サービス3選

オフィスにおけるニーズ別に3つのサービスをピックアプして紹介しています。

フリーアドレス・テレワーク管理

働いている場所と座席を管理し
費用を抑えて導入
したい

Beacapp Here

Beacapp Hereキャプチャ
画像引用元:株式会社ビーキャップ公式HP(https://jp.beacapp-here.com/)
特徴
  • 携帯アプリでメンバーの場所を把握しやすく、スペース利用時もリアルタイムで位置確認可能。
  • 所在地把握・スペース予約機能のみに絞られているため、費用を抑えやすい。
施設利用分析

オフィスがどう使われているか
施設利用の分析
したい

EXOffice

Beacapp Hereキャプチャ
画像引用元:EXOffice公式HP(https://exoffice.where123.jp//)
特徴
  • 従業員同士の接触・交流など、拠点や組織別に数千人規模のデータを取り扱うことが可能。
  • エリア別滞在時間の自動分析によりオフィスの利用状況を把握し、レイアウト変更にも活かせる。
業務効率化

社員の生産性・集中力などの
データを管理

GISTA

Beacapp Hereキャプチャ
画像引用元:GISTA公式HP(https://geocreates.net/gista-lp/)
特徴
  • 専用アプリで時間別のタスク集中度グラフを確認でき、いつ休憩を取るのが最も良いかなど、社員の生産性向上に活用できる。
  • 集中度・生産性のデータを前日や前月と比較でき、フリーアドレスのどの席が自分に合っているかが分かる。