iPNT‐K™

iPNT‐K™は、Wi-Fiを利用し、工場や商業施設、オフィス、公共施設、病院など、様々なシーンで位置情報を測位できるサービスです。ここでは、特徴や導入事例などを紹介します。

iPNT‐K™の特徴

測位方法と利用シーン

  • 測位方法:Wi-Fi
  • 利用シーン:オフィス、公共施設、工場、商業施設、病院、地下街、地下鉄など

ビーコン方式による
屋内位置測位の仕組みを見る

Wi-Fi電波を分析するので測位機材等の設置が不要

iPNT‐K™は、屋内の様々な場所で緯度、経度、フロア情報などの位置情報を利用することができます。位置情報を算出するために既存のWi-Fi電波をリアルタイム分析するため、測位機材設置などインフラ整備は必要ありません

位置情報データは、現在の電波環境の中で可能な精度で提供され、数値化して確認できます。Wi-Fiアクセスポイントを設置することで、精度を上げたり測位エリアを広げたりすることも可能です。

地図アプリiPNT‐K™の利用で屋内マップを表示できる

地図アプリiPNT‐K™を利用することで、現在地の緯度や経度、フロア情報や屋内マップを表示できます。また、屋内の任意場所から目的地までのルート検索、現在地から目的地までのナビゲーション機能も搭載。スマホを使用し、簡単に利用できます。

iPNT‐K™SDKの利用でアプリケーション連携が可能

開発環境上にiPNT‐K™SDKを組み込むことで、ユーザーが開発するアプリからiPNT‐K™の位置情報、屋内マップ、ルート検索などが利用可能です。

iPNT‐K™の導入事例

iPNT-KTM を活用したロボットの位置情報を把握

川崎重工業と藤田医科大学は、iPNT-Kとアーム付きサービスロボットを使った3フェーズの実証実験を実施。ITシステムやロボットを活用して高度スマートホスピタルを実現することで、医療従事者の業務効率化と負担軽減、持続的に質の高い医療を提供できる環境を整えることを目的としています。

アーム付きサービスロボットで、搬送業務や夜間病棟の見回りを実施しました。iPNT-Kを活用した実証実験の内容は、フェーズ2として自律走行機能・エレベータ連携機能を有したアーム付きロボットによる、別フロア間搬送の検証です。

※参照元:川崎重工業株式会社公式HP(https://www.khi.co.jp/pressrelease/detail/20220216_1.html)

iPNT‐K™の費用

公式HPに記載がありませんでした。

iPNT‐K™の企業情報

企業名 川崎重工業株式会社
所在地 東京都港区海岸1-14-5
電話番号 03-3435-2111
メールアドレス dxsd@pasona.tech
公式HP URL https://www.khi.co.jp/
屋内位置情報サービスを活用する
主なシーン必要な機能

屋内で人や物の位置を計測できる屋内位置情報サービスは、オフィスや工場、倉庫、施設、病院、地下街、商業施設など利用シーンは様々。ここでは代表的なシーンとして、オフィス、工場、公共機関や大型商業施設での必要な機能を紹介します。

オフィスでの
フリーアドレスなら
【Beacapp Here】

引用元:公式HP
https://jp.beacapp-here.com/

特徴

①導入No.1かつユーザー数No.1
②オフィスにビーコンを設置するだけで、スマホで簡単に利用

工場での
生産性向上なら
【Ubisense】

引用元:公式HP
https://ubisense.jp/

特徴

①3D位置の追跡
②センチメートルレベルの精度の高さ

公共機関や大型商業施設での
防災対策なら
【B Catch Now】

引用元:公式HP
https://www.nittan.com/houjin/bcatchnow/index.html

特徴

①火災状況の把握
②SOSボタンにより緊急連絡先の表示

※選定条件:
2022年4月1日時点のGoogleで「屋内位置情報サービス」および「位置情報サービス」で検索して表示された屋内の位置情報を提供するサービスを調査。

  • Beacapp Here…空きスペース検索、ホテリング機能(ともにオプション)があり、オフィス屋内位置情報サービスでのユーザー数No.1(※)の会社。
    ※参照元:Beacapp Here公式HP(https://jp.beacapp-here.com/)2018年12月~2021年11月時点での累積数
  • Ubisense…さらに自社開発または海外製ツールの専属販売代理店契約を結んでいる26の屋内位置情報サービスの中から、15cmまでの精密な位置測位が可能であり、1秒あたり数千回の位置更新を行う高リアルタイム計測が可能な会社。
  • B Catch Now…さらに自社開発または海外製ツールの専属販売代理店契約を結んでいる26の屋内位置情報サービスの中から、火災の発生源を特定でき、逃げ遅れた人の所在を表示することができる会社。